お二人ですが、色々コメントありがとうございました^ ^
あくまで個人的見解なんですが、まずはマイホームのジャグラーの話をしたいと思います。
多分全体的な割数下がってると感じます。
私の合算からも一目瞭然です。
しいてファンキーだけは前より良い印象。でも六は強い日以外はないと思います。あって五。
アイムは台数多いですが、平均は確実に下がってます。昔は平常でも、二&四ベースの、五、六くらいだったのが、今は二ベースの四、五くらいの印象。入っている台数も減った印象。
抜きすぎて、客減ったので、出す日は狙い目と思ってます。出す日はさすがに出してる印象を受けました。
だから、7日と金曜日稼働がオススメと思いました。
あと、マイジャグラーも五、六は強い日以外皆無。
GOGOは不明 笑
店長は変わってないみたいなので、設定師が変わったか、設定師いない場合は、単純に利益確保するのに設定下げてるか、他に入れたから下げた印象。
AT機に高設定をいれてる印象もあります。その分割りを食った感じですかね。
変な出方してるのは、多分設定下がったからかもしれません。いろんなことを総合しても遠隔や、裏ロムはないと思いますが、設定が下がったことによる出玉の違和感はありますね。
ちなみにアイムでビッグが引けないのは、自分のせいですが、合算悪くなったのは原因が少し違うかもしれません。
ビッグが引けない病は経験上、長くて6、7万回転くらいですね。そのくらいはあるから、設定信じて打つしかないかもしれないですね。合算悪いのは、ちょっと考えないといけないかもしれません。
今のマイホーム状態だと、強い日以外は割数が低すぎて危険とふんでます。正直、他店のがマシなんで、先にその店を見てからマイホームの状況を確認するようにしてます。ただ、その他店が貯メダル出来ないのが難点。
その他店は、最近のジャグラーは全部あって、そこは強い日、弱い日メリハリあります。強い日は、マイジャグラー、ハッピー、みんなのジャグラーでも1番上を入れてくるし、設定5も惜しみない感じかな。
ってな、現在の状況です。
とりあえず体調も万全ではないので、ちょうど良かったです。
あと、久しぶりに、朝一ガックンチェックから、全ツッパしたいんですが、どの日にするか悩み中です